だいいちへいわ

おめでとうございます

だいいちへいわ 聖書のことば

ご入園、ご進級おめでとうございます
 
 元気なばら組さん達が園を巣立ち、今、4月10日の入学式を心待ちにしています。
 送り出した保育園も、いよいよ4月1日からは新しい友達を迎え、本格的に今年度の保育開始となりました。身を引き締めてスタートしてまいりたいと思います。
 今年度はひよこ組が0・1歳低月齢混合クラス、うさぎ組が1歳高月齢クラスとなっています。保育室は分かれても学年が一緒の仲間もいますから、成長とともに一緒に遊ぶ活動を増やしていければと思っています。楽しみにしていてくださいね。

雪が降ったら是非

だいいちへいわ 新しい月を迎えて

 1月は突然の雪に驚きましたね。積もるような雪が降るのはまだこれからでしょうか。
 そんな中、毎年思うのが、「年に1回は園庭に積もった雪で遊ばせてあげたい!」ということです。例年、大抵ひと冬に1回は雪遊びができていましたが、温暖化の中、だんだんとその夢も遠くなりつつあるのでしょうか。世界的な問題もさることながら、四季のある日本の冬の風景が失われるとすれば、それはとても残念なことです。
 第一平和の園庭は「みんなの園庭」としてピスティスの会の他施設の子ども達も利用しています。雪が降ったら是非みんな仲良く合流して楽しめたらいいなと思いながら週刊予報を眺めているこの頃です。

ますます楽しい時が過ごせれば

だいいちへいわ 新しい月を迎えて

 新年、明けましておめでとうございます。
 年末年始、慌ただしい中ではあったでしょうが、ご家族ともにゆっくり過ごされる時間が持てたかと思います。子ども達からもお休み中の楽しい話がたくさん聞こえてきています。保育園でも、ますます楽しい時が過ごせればと思います。今年も宜しくお願い申し上げます。
 年が明けてから進級までは、1年の中でも一番早く時が過ぎるよう感じられます。職員一同、1日1日を大切に、丁寧に過ごしていけるよう心掛けたい年度末です。加えて、ばら組の子ども達は小学校に向けて嬉しさもあり不安も感じる時期です。
 そんな気持ちに寄り添いつつ過ごしていければと思っています。

収穫感謝礼拝を

だいいちへいわ 新しい月を迎えて

園庭で見つける秋の虫、家に帰る途中で聴く耳に優しい虫の声が入り口だった秋も、今ではすっかり本番になりました。数々の秋の味覚も私たちを楽しませてくれています。
 11月半ばには収穫感謝礼拝を行います。子ども達が掘ったさつまいも(今年は梨が不作で梨もぎができなかったため、ばら組の秋の行事は芋掘りになりました)、きのこ(幼児クラスではしいたけ、えのきだけ、エリンギ、なめこの栽培に挑戦しています)も一緒にお捧げする予定で、子ども達は今から楽しみにしています。タイミングよく多くの収穫ができると良いのですが…。

身体だけでなく

だいいちへいわ 新しい月を迎えて

 まだまだ夏を引きずりながらではありますが、それでもようやく秋は近づいてきて いるようです。園庭はすっかり秋の草に変わり、元気に跳ねたり飛んだりする虫達の姿もすっかり秋の仲間の顔ぶれになってきました。
 さて、秋は食欲も増し、身体も活発に動き出し…というイメージを持ちがちですが、意外と夏の疲れを引きずるお子さんも多いようです。また、自律神経が整わず、身体だけでなく心の状態において心配な様子を見せるお子さんも出てきます。お子さんに気になる様子が見られた際は是非ご相談ください。加えて、1年の折り返し地点になる10月、園生活に関しての不安などありましたら、いつでも職員室まで声をおかけください。

期待する声

だいいちへいわ 新しい月を迎えて

「暑いですね。」と言葉を交わしているうちに、もう9月がやって来てしまいました。いつからが夏なのか?どこまでが夏なのか? 年々、線引きが難しくなってきていますね。
 8月は夏の活動( 水遊び、戦争や平和の話、夏の屋台のお店屋さんごっこ等 )を行いました。また、今年は帰省や旅行の規制も緩和されたため、子ども達からの楽しかった思い出話も多く聞かれ、ご家庭でも夏を満喫した様子が伺えました。そして9月、幼児クラスでは「わくわくプレイデイで、ゆり組はパラバルーンをするんだよ。」「リレー、絶対勝ちたい!」など、次の行事を期待する声も聞こえてきています。子ども達の思いを大切にしながら、1つ1つの活動を丁寧に進めていきたいと思います。

夏ならでの水遊びを思い切り

だいいちへいわ 新しい月を迎えて

 梅雨らしい梅雨にならないまま夏本番となり、「いのちにかかわる」暑さの日が続いています。
 登園時、そして仕事に向かわれる際は、十二分に暑さ対策をしてお出かけください。また、登降園時、保護者の皆様も「体調がいつもと違う」と感じた時は職員室にお立ち寄りいただき、少し休まれてからの出勤、お迎えをおすすめします。どうぞ遠慮なく声をおかけください。
 そんな暑さの中ではありますが、子ども達は夏ならでの水遊びを思い切り楽しんでいます。幸い玄関前と3Fのテラスは日をよけて風も通るので、遊ぶのには最適な空間となっています。狭いため順番にはなりますが、短い時間の中でも工夫して涼をとれる活動になっています。子ども達も職員も、時にはびしょぬれになって夏の時間を楽しませてもらっています。 

少し水あそびの期間を延ばして

だいいちへいわ 新しい月を迎えて

 梅雨から夏に向かうじめじめの季節になりました。外遊びのタイミングも難しく、雨に阻まれ暑さに阻まれ、思うように散歩を楽しめない日も多くなってきました。(今年は少し水あそびの期間を延ばして様子を見ていこうと思います。)そんな中、みんなが楽しみに見守っているのがアゲハの幼虫の成長です。おうちの皆さんも登園時、降園時、子ども達が観察できるようお手伝いくださり有難うございます。7月の後半にはスズムシも加わる予定です。どうぞ楽しみにお待ちください。

どうぞお気軽に

だいいちへいわ 新しい月を迎えて

  新年度が始まり、1か月経ちました。
 新しいクラスにすぐに慣れたお子さん。大泣きでスタートして、ようやく落ち着いてきたお子さん。しばらくたってからいろいろなことに気づき、今になってイヤイヤがピークのお子さん。お子さんによって様々な姿があることと思います。
 どうぞ、ご心配があれば担任まで日中の様子をお尋ねください。おそらく大半の方が安心されることと思います。おうちの皆様の心配は必ずお子様の不安として伝播してまいりますので、悩まずに声をおかけください。送り迎えでにぎわっている時間帯で担任への声掛けを迷っていらっしゃる方は、お迎え前に職員室に声かけくださるのも一手です。様子をお伺いして後ほど担任とお話しできるように整えてまいります。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

ご入園、ご進級おめでとうございます

だいいちへいわ 新しい月を迎えて

 3月中盤から暖かく春らしい日が多くなりましたが、いよいよ4月になり新しい年度が始まります。新入園の皆さん、いらっしゃい! 進級した皆さん、大きくなりましたね!
新しく加わったお友達とともに、これからも楽しい毎日を過ごしていきましょう。
 3月25日(土)の説明会、懇談会へのご出席ありがとうございました。今年度より変更になる事項が何点かありますので、ご確認の上ご協力宜しくお願い申し上げます。

« 古い記事