最近の記事から

夏の後には必ず

だいいちへいわ 新しい月を迎えて

ブドウと動物たち相変わらず暑い日は続いていますが、夕方から聞こえてくる虫の声、庭に生えてくる草花の顔ぶれを見ていると、確実に「夏の後には必ず秋が訪れる」というのを感じます。
園で飼っている(いた)カブトムシ達も、来年に向けて新しい命をつないでくれました。
今年の夏は、児童クラブとの共催で「いちにちどうぶつえん」「あそべーる水族館」を開催し、様々な生き物に触れる機会を持つことができました。
子ども達はいろいろな生き物に興味を持ち、たくさんの不思議に出会い、試すことの面白さを知ることができたようです。

神は人を

聖書のことば

聖書のアイコン9月の聖句

神は人を分け隔てなさいません。

ローマの信徒への手紙 2章11節

ぐるんぱのようちえん

図書

ぐるんぱのようちえん 表紙 9月の絵本

ぐるんぱのようちえん


作:山内ミナミ
絵:堀内誠一
福音館書店

ひとりぼっちだったぞうのぐるんぱ。
みんなにきれいにしてもらい仕事探しに行くことになりました。
けれども体の大きなぐるんぱの作るものは、ビスケットも、お皿も、靴も、ピアノも、車も全て特大!
これでは誰も使えません。
果たしてこんなぐるんぱに仕事は見つかるのでしょうか?

先日、亀有の「絵と言葉のライブラリー ミッカ」を覗いてきました。
ミッカは小さな空間ではありますが、子どもたちの豊かな感性と表現を広げてくれる施設です。
12月までの期間内は「ぐるんぱのようちえん」の体験型展示ということでワークショップが開催され、ティールームでもぐるんぱをモチーフに美味しいメニューが用意されています。
絵本に出てくるびーさんの「びすけっと」もいただくことができますよ。

新しい発見と試みを

だいいちへいわ 新しい月を迎えて

猛暑の続く中、家族全員が今日1日を元気に過ごすことが一つの目標になっています。

その中、行き帰りの暑さは別として、保育園で過ごす子ども達が1番暑さから守られているかもしれません。
水に身体を浴びせながら、カブトムシの成長を喜びながら、夏らしさを感じつつ過ごしています。
先日はばら組の「おたのしみ会」が行われ、キャンドルサービスや花火を親子一緒に経験することができました。ご参加ありがとうございました。

夏はまだまだこれからが本番ですが、日々、新しい発見と試みを繰り返しながら、夏ならではの遊びを積み上げていきたいと思います。

平和を実現する人は

聖書のことば

201705pic038月の聖句

平和を実現する人は幸いである。

マタイによる福音書 5章9節

カラーモンスター

図書


8月の絵本

カラーモンスター
きもちはなにいろ?
きもちのきゅうきゅうばこ


作:アナ・レナス、
訳:大友 剛
永岡書店

大人でも自分の感情を整理するのは難しいこと、子どもだったらなおのことです。

「このきもちってなんなのだろう?」そんな疑問から始まるこの絵本は、誰にでもさまざまな感情があることを教えてくれます。
そしてその感情の仕分けをしていきます。

「きもちのきゅうきゅうばこ」では心や体のモヤモヤレベルを測り、自らその治療にあたっていきます。
自分自身をコントロールするためのヒントが満載です。

自分だけの救急箱を作っておけば、気持ちを落ち着かせるための準備は完了です。

改めて感謝の気持を

だいいちへいわ 新しい月を迎えて

 ようやく梅雨に入ったようですが、梅雨らしい梅雨というよりは不安定な天気が続い ている毎日です。少しでも外の空気を吸わせてあげたいと、保育園では毎朝の天気と相談しながら戸外活動を行っています。

 6月の花の日の後は、ばら組の子ども達が花の日のカードを手に多くの施設を訪問しました。消防署、松戸駅、交番…どこの施設の方々も喜んで子ども達を迎えてくださいました。 

 感謝を伝える訪問にありながら、改めて感謝の気持を深めさせていただける訪問となりましたことを嬉しく思います。花の持ち寄りのご協力、有難うございました。

どんなことにも

聖書のことば

201705pic037月の聖句

いつも喜んでいなさい。
絶えず祈りなさい。
どんなことにも感謝しなさい。

テサロニケの信徒への手紙Ⅰ5章16~18節

シロツメクサはともだち

図書

7月の絵本

シロツメクサはともだち

作 : 鈴木純
ブロンズ新社

 職員が本屋さんで素敵な絵本を見つけて来てくれました。毎年、園庭いっぱいに咲いて楽しませてくれるシロツメクサの絵本です。植物生態写真家である鈴木さんの作品とあって、シロツメクサの生き生きとした表情を見事に捉え、その魅力を存分に伝えてくれています。(鈴木さんはNHKダーウィンが来た!にも出演されています。)
 絵本を読むと、身近でありながら、私達も知らなかったシロツメクサの姿がたくさんありました。花びらと思っていたひとつ一つが花であること、種は豆のようにさやに入っていること、葉の模様が様々であること … 皆さんはご存じでしたか? もしかしたら園庭で遊ぶ子ども達の方が良く知っているかもしれませんね。
シロツメクサともっともっと仲良くなれる絵本として、園でも大切な1冊になりました。

覚悟

だいいちへいわ 新しい月を迎えて

 「台風1号」の声を聞き、いよいよ梅雨、暑い夏、大荒れの台風シーズンと続いていく覚悟を決めなければならないのでしょうか。
 いいえ、そんなことはありません。
 子ども達は毎日、天気と相談しながらも園庭での花摘み、公園での外遊びや散歩を思いきり楽しんでいます。ですから … どうか梅雨さん、お願いだからもう少しゆっくりやって来てくださいね。

« 古い記事