雪に大はしゃぎ
2018-02-01
寒い寒い冬になりました。子どもたちは先日の雪に大はしゃぎで、朝いっぱいだったテラスや園庭の雪はまたたく間になくなってしまいました。それに引き換えスロープは朝になると凍りつき、数日間、登降園の際にご迷惑をかけてしまいました。そしてまた今週の後半では雪のマークが出ているようです。小さいお子さんと一緒の際は、無理をせず、行き帰りは安全に注意していただければと思います。
2月2018
2018-02-01
寒い寒い冬になりました。子どもたちは先日の雪に大はしゃぎで、朝いっぱいだったテラスや園庭の雪はまたたく間になくなってしまいました。それに引き換えスロープは朝になると凍りつき、数日間、登降園の際にご迷惑をかけてしまいました。そしてまた今週の後半では雪のマークが出ているようです。小さいお子さんと一緒の際は、無理をせず、行き帰りは安全に注意していただければと思います。
2018-02-01
保育園に初めてお子さんを登園させた日のことを覚えていますか?「一日中、泣いていないかしら?」「先生に慣れてくれるかしら?」と、通勤中も落ち着かなかったことと思います。そして、きっと今では、どのご家庭でもその心配はなくなり、安心してお預けくださっているのではないかと思います。
何が変わったのでしょうか…。それは愛着関係です。子どもたちは、自分を委ね安心できる大人を求めています。本能的に、そして経験として相手を選んでいきます。毎日、信頼の中で保育者と関係を密にしていくその積み重ねが愛着となり、安心して羽ばたくための基盤となるのです。
この愛着関係を築くには、大人側の忍耐も必要です。家庭でも同じです。子どもの思いを優先して、大人が我慢したり予定を変更して都合をつけていくことも多いでしょう。辛いと思うこともあるでしょうが、そんな日々の中で親が親にさせられていくという面もあります。また、子ども中心の生活を受け入れることで、生活がより楽しくなる場合があるのです。
「今」は、「今」しかありません。日々が過ぎてから「今」を懐かしく思うことでしょう、「今」を大切に過ごしていただきたいと思います。
2018-02-01
2018年2月27日午後6時~7時
日本基督教団 松戸教会
*当日、子育て講座参加のご家庭のお子様は6時を過ぎても延長料はかかりません。
2018-02-01
2月の絵本
ひろかわさえこ:作
偕成社
台所の片隅で、すっかり古くなってしまった野菜たち。(どこのご家庭でも多少はそんな経験があることと思います。)たくさんの野菜たちは悲しんだり、怒ったり…。そこに唐突に現れるのがみみず和尚さん。和尚さんに諭されつつ、野菜たちは心を新たに、また土に帰っていくというお話です。全ての生き物は土に帰るのでしょうが、収穫された野菜たちが通るべき正しい道についても、子どもたちと一緒に考えていきたいものですね。ひろかわさんは他にも野菜を題材に本を書かれていますので、本屋さんで探してみるのも楽しいかもしれません。
2018-02-01
昨年末より、近隣の施設でもインフルエンザによる学級閉鎖が多く報告されています。
また、保育園でも園児や保護者の方がインフルエンザに罹患したというご連絡をいただきました。予防接種を受けている場合でも、感染を防ぐことは出来ません(重症化を防ぐものです)ので普段からの予防をこころがけましょう。
必ず保育園にご連絡ください。発熱後5日を経過し、かつ解熱後3日は登園ができません。医師の指示書(登園許可書)を提出していただいてからの登園となります。
必ず保育園にお知らせください。集団生活においては感染を最小限におさえることが重要なため、罹患していないお子様も登園を控えていただくのが望ましいですが、状況が難しい場合はご相談ください。また、家庭内では罹患者と別室で過ごし、共用物を避けるなどおすすめいたします。